fc2ブログ

2017年に一口馬主を始めました。愛馬を持つ喜びは何事にも代え難いですね♪

リアアメリア アルテミスS優勝!!

リアアメリアが断トツ1番人気の重圧を撥ね除けて、見事アルテミスSを優勝してくれました!!!
この勝利が記念すべき愛馬による初の重賞制覇となりました。



リアアメリア
東京11R アルテミスS(GⅢ) 芝1,600m 優勝
川田将雅騎手は「道中は頭を上げる場面はありましたが、折り合いは付いていましたしリズム良く運べました。しっかりと結果を残しながら次に繋がる競馬が出来たと思います」と話していました。


東京11RアルテミスS(G3)芝1600m(牝)
リアアントニア1724
(JRA)

リアアメリアがやってくれました!!川田騎手、中内田先生、猿橋助手はじめ厩舎の皆様、NFしがらきの皆様、本当に素晴らしい結果をありがとうございました♪♪

今回はスタートを普通に出て少し促したところで無理せず後ろに位置取りました。道中新馬戦で見せた首を振る動作を見せましたが、掛かっているのではないということです。そのまま直線で外に持ち出し、手綱をしごいた途端素晴らしい瞬発力とスピードで先団に追いつき、最後は数発ムチを入れて先頭でゴール板を駆け抜けました。上がり33.0はメンバー最速です。

近況報告どおり馬体重は+20kgとなりましたが、太め感はなく成長分でした。直線での走りは体全体を波打たせてバネのように弾んでいる様に見えました。筋肉、関節がとても柔らかく、体幹がしっかりしているのだと思います。これで阪神JFが楽しみになってきました。ウーマンズハートとの上がり勝負と考えると前残りの危険性もあるので、今日は見せていない更なる上のギアで、早めに動いて上がりのスピードを長く持続してほしいと思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村
---PR---
月500円で話題の映画やドラマ、アニメが見放題♪
読み放題!!Amazone Kindle Unlimitedが3ヶ月199円のキャンペーン実施中(対象者のみ登録バナー表示)
競馬好きなBookスタンド
無料会員登録でPOGに参加しよう!【競馬最強の法則WEB】
馬券が買える!レースが観れる!地方競馬を楽しむならオッズパーク

タイズオブハート度外視でいい8着

タイズオブハートの2戦目は前走のデビュー戦を評価され2番人気で迎えましたが、結果は8着と期待を裏切りました。ただ、ゲートに入らない馬がいてかなり待たされたことに原因があるようで、直線は同じように追い上げてきていることから、次走同じく期待したいと思います。タイズオブハート19/10/26  森田厩舎26日の京都競馬では8着。「ゲートは出てくれそうな雰囲気だったのですが、待たされているうちに落ち着いてしまって、タ...


リアアメリア重賞挑戦などの近況(10/21~25)

いよいよリアアメリアの2戦目、デビュー戦から約5ヶ月ぶりのレースを迎えます。しかも過去7回のアルテミスステークスの1番人気最高オッズを塗り替える1倍台と期待されての登場です。一口馬主として初重賞挑戦となりますが、これだけ期待されているので初制覇できることを願っています。そして、デビュー戦を好走したタイズオブハートが必勝の未勝利戦に望みます。淀の同じ舞台で勝ち上がりを決めてほしいです。リアアメリア2019.10...


リアアメリア2戦目に向けて

待ちに待ったリアアメリアの2戦目、アルテミスステークスがいよいよ来週に迫りました。6月1週目の新馬戦から5ヶ月、世代No.1と評される中、相手筆頭のウーマンズハートが新潟2歳ステークスを前代未聞の上がりで勝利し、先に真価を証明しました。気になるアルテミスステークスの登録馬は10頭と過去7回の最低頭数15頭を大幅に下回りました。ただ、キャロットの評判馬サンクテュエール、2勝しているオムニプレゼンス、ルーチェデラヴ...

関連記事

COMMENTS

8 Comments

There are no comments yet.

まーく  

おめでとうございます!
2世代目でもう重賞制覇ですか、5年くらいやってまだの自分にはうらやましいです。
しかも、この馬ならG1も取ってくれそうですからどんどん先にいっちゃいそうですね。
気性面にまだ課題はありそうですが、伸び代でもありますから今後が本当に楽しみですね。

2019/10/26 (Sat) 23:26 | EDIT | REPLY |   
AIBA

AIBA  

To まーくさん

まーくさんコメントありがとうございます♪

リアアメリアに出資できたことは抽選の結果も含めただただ幸運でしかありません。
自分の意思はこの世代はディープ産駒に出資しようと決めていたことだけです。
相馬眼も何も分からず皆様のブログの評判だけで選んでました。
何よりシルクにいい馬が入ってきてることに尽きると思います。

今日も力のあるところは見せてくれましたが、G1級確定までできなかったなぁと思います。
スローペースを後方から差し切りましたので、スピードは相当なものがあると思いますが、
先団から中団に付けて、早め捲くりといったレースセンスを身に付けて、
偉大な父のようになってほしいと願います。

G1馬に出資できることなんてそうないと思いますので、
幸運にも出資できたこの仔には、国内外のできるだけ多くのG1を取ってほしいと思います。

2019/10/27 (Sun) 01:07 | EDIT | REPLY |   

レプティリア  

AIBAさん、こんばんは^^
リアアメリアのアルテミスS優勝おめでとうございます!m(_ _)m
楽な手応えで差しきりましたねf(^ー^;
川田騎手も控える競馬を教えるため、抑えてましたが、前半はかなり首を上げてましたし、どうなることか…と思ったら、大外からダイアトニックとはまた違う伸び脚でやってきました\(^-^)/
次はG1でしょうし、来年に向けても楽しみになりましたね!(*ゝω・*)

2019/10/27 (Sun) 01:31 | EDIT | REPLY |   
AIBA

AIBA  

To レプティリアさん

レプティリアさんコメントありがとうございます♪
レース前はドキドキでしたが、勝ってくれてホッとしています。
直線では前を捕まえるのが結構ギリギリでしたので、
一瞬届かないかともヒヤヒヤしました。

一番上手く競馬をしたのはサンクテュエールと思います。
競馬センスはリアアメリアより何枚も上ですから、
リアアメリアにはもう少しセンスを磨いてくれたらなと思いました。

次の阪神JFではフルゲートになってさらにマークがきつくなると思います。
ただ、まだ各馬も未完成の状態で、舞台となる阪神1600mも
不利なく外目を周ってきやすいコースですから、
学ばせながらでもいいかもしれませんが、
同じ舞台でも桜花賞となれば一瞬の不利が致命傷になると思いますので、
トライアルの頃にはもっと操作性いい仔に成長してほしいと思います。

2019/10/27 (Sun) 07:41 | EDIT | REPLY |   

Maya  

AIBAさん 先ほどはコメントありがとうございました。
お互い優勝おめでとうございます。
阪神JF,桜花賞とこのまま勝ち進んでもらいましょう!!
引き続きよろしくお願いします。

2019/10/27 (Sun) 15:31 | EDIT | REPLY |   
AIBA

AIBA  

To Mayaさん

Mayaさんこんばんはー♪
こちらにもコメントありがとうございます。

アルテミスステークスの勝ち方は着差以上に大きいと思いますし、
アメリアにとってもいい学びができたと思います。

アメリアには本当に怪我なく無事クラシック路線を進んで欲しいですね。
これからも応援していきましょう!

2019/10/28 (Mon) 00:46 | EDIT | REPLY |   

びすお  

おはようございますー。

リアアメリア重賞制覇おめでとうございます!
ほんと皆さんすごいなと、僕はまだまだだなと・・羨ましい限りです(笑)。

重賞制覇で止まる器ではない仔だとは思うので、本番も頑張って欲しいですね、応援してます!

2019/10/30 (Wed) 09:26 | EDIT | REPLY |   
AIBA

AIBA  

To びすおさん

びすおさんコメントありがとうございます♪
リアアメリアは本当にすごい仔です。
31日の更新でアルテミスSの疲れはもうないようで、
予定どおり阪神JFを目指すそうです。

びすおさん厩舎ではレッドアステルが好調ですね!
3勝クラスも突破して金杯とかに出走してそうです。

リアルがお忙しいようでしたけどもう落ち着かれましたか?
季節の変わり目ですので、お身体にお気をつけください。


2019/10/31 (Thu) 22:01 | EDIT | REPLY |   

REPLY

Leave a reply